オンライン集客についての最低限やるべき事を決めて、軸を持ちたかった。真代さん

現在、2回目の継続コースを受けられています。
また、継続コースを進行しつつ、ホームページ制作もご依頼いただき、今制作中です。

ライン公式アカウントは「アカウントはある。」という状態ですので、
Instagramの改善をしつつ、ライン公式アカウントの構築も行いたいと思います。

SNSで集客できるように、認知活動と導線設計に力を入れていきます。

お客様の感想

目次

ゴールはあるのに行き方や手段が曖昧で、遠回りしたり、迷子状態でした。

3回継続コースを受けようと思った理由を教えてください。

オンライン集客についての最低限やるべき事を決めて、軸を持ちたかったからです。

学べたこと、自分が変化したことは何ですか

SNS上の表現の仕方、工夫。

検索した時に目立つことや読みたくなっちゃうような題名をつけることの重要大さ。

 毎回具体的に見直しをして頂いたことで、優先順位ややるべき事が明確になり、確実に軸が出来つつあります。

その他にも、お話を親身になって聞いて頂いた事で俯瞰する視点・個人事業主としてのマインドをあわせもつことの必要性も再認識、出来ました。

これからの活動をするにあたって、ゴールはあるのに行き方や手段が曖昧で、遠回りしたり、迷子状態でした。それが、毎回のセッションの度にここまでにコレしとこう!これからだったらできる?などと、ゴールまでの行き方やマップを毎回あけみさんが示して下さったので、とても行動にうつしやすくなり、ゴールに向かっての走り方がわかりました。

たった3回で集客問題を解決するマンツーマンレッスン

たった3回で集客問題を解決するマンツーマンレッスン

は、合計3時間のコースですので、金額的には安価なものになります。
しかし、ピンポイントで改善するにはとても良いコースだと思っています。

メインコースは、6か月で多くのことを学び、たくさんのことができるようになり、収入を増やしていくコースです。


ですが、金額的なことや時間的なことで6か月間力を使えない場合は
まずはこちらのコースをお勧めします。

流れとしては、 継続コースにお申し込みをいただいたときに、アンケートをお送りします。
その時にいただいたアンケートをもとに、継続コースのゴールを決めます。

一応ゴールを決めさせていただき、LINEでやり取りをしながら、継続コースのメニューを決めます。

真代さんの場合は、Instagramの徹底改善をして、認知活動をして、フォロワーさんを増やす。
そして、個別相談にお越しいただけるような導線設計をすること。これがゴールでした。

現在、2回目の継続コースを受けられています。
また、継続コースを進行しつつ、ホームページ制作もご依頼いただき、今制作中です。

ライン公式アカウントは「アカウントはある。」という状態ですので、
Instagramの改善をしつつ、ライン公式アカウントの構築も行いたいと思います。

SNSで集客できるように、認知活動と導線設計に力を入れていきます。

ちなみにですが、
継続コースはこんな感じのものです。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好きと出来るで未来を変える。自信を纏う人生をサポートする、ライフワークデザイナー。 経営者のコンサルタント・コーチ・IT/SNSサポート 
キャリアコンサルタント・カウンセラー

目次