ブログ記事一覧
-
失敗しやすい女性起業家の具体的な特徴
一生懸命に頑張っているけど、なかなか望む結果が出ない人は、以下のような間違ったことをしている可能性があります。 このような考え方や行動をしている人は、成長も成功も程遠いので自分が当てはまっていることがあるのなら、この逆を行い改善していきま... -
個人起業家が押さえるべきマーケティングトレンド
はじめに マーケティングの世界は日々進化しており、特にAI(人工知能)の発展がビジネスに大きな影響を与えています。 個人起業家や小規模事業者にとって、最新のマーケティングトレンドを押さえることは、ビジネスの成長に欠かせません。 2025年に注目す... -
【Canva中級AI講座開催しました!】 見逃していた素晴らしい機能がたくさんんることがわかりました。など嬉しい声をいただきました。
2025年2月24日Canva中級AI講座をZOOMで開催しました。当日参加、アーカイブ参加を含めて約20名の方が参加してくださいました。Canvaは使っているけれど、CanvaにあるAI機能やアプリを使いこなして、もっと時間を短縮できたり、人とは違うデザインができる... -
コストを抑える?時間を節約する?あなたの事業に合った最適戦略
一人社長、一人起業家、個人事業主の人が、仕事を進めていくときの悩みに一人でやるか、家族に頼むか、業者に頼むかという悩みや問題が出てきます。一人ですべてのことをしていると、どこかで時間の問題が発生します。その場合、何かを捨てて、一人でやり... -
【felo講座開催しました!】 使いやすいと感じましたなど、AI初心者にもやさしいfeloについて
2025年1月31日felo講座をZOOMで開催しました。当日参加、アーカイブ参加を含めて約30名の方が参加してくださいました。AIに関心を持つ人が増えてきていると同時に、何を使えばいいのかわからずいろいろと手を出して結局使えていないという迷子の方も出て... -
無料提供と価格設定のバランス:持続可能なビジネスの構築
ビジネスを始めたばかりの起業家にとって、顧客獲得は最大の課題の一つです。多くの場合、自社の商品やサービスを無料または格安で提供することで、顧客を引き付けようとします。 特に、コンサルタント、コーチ、カウンセラー、占い師など、提供する価値が... -
ブログを書くことの意味とSEO対策について(ワードプレス・アメブロ・Noteの違い)
ブログは、個人や企業が自身の考えや経験、専門知識を世界中の人々と共有できる強力なツールです。ブログは単なる個人的な日記から、ビジネスの重要な戦略的ツールへと進化しています。本記事では、ブログを書くことの意味とSEO対策の重要性について詳しく... -
SNSはやっているけど望む結果が出ていない人の特徴と改善について
SNSの努力が報われていないと感じていませんか? SNSを一生懸命活用しているのに、フォロワーが増えない、売上につながらない、反応が少ない…そんな悩みを抱える方は多いのではないでしょうか?SNSは個人事業主や小規模ビジネスにとって重要な集客ツールで... -
「貧乏暇なし、キャバオーバー」になっていませんか?1年の売り上げを最大化するための3つの行動
忙しいけれど成果が出ないという課題 女性起業家として毎日忙しく過ごしているのに、収益が思ったほど上がらない…そんな経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか? キャバオーバー(能力の限界を超えた状態)に陥っても、やらなければならない... -
50代女性がビジネスで輝くためのマインドセット
「50代になってから新たにビジネスを始めたいけれど、どうすれば成功できるのか不安」「これまでの経験がどれだけ役立つのか分からない」といった悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。 自分が望む成功への道を切り開くためには、年齢に合った適切... -
2023年度 商工会・商工会議所でのセミナー報告
愛知県・岐阜県・三重県でセミナーおよび個別支援を行っています。個別支援の詳細は省かせていただき、セミナーと個別相談会の記載をいたします。 写真とチラシは一部載せております。 2023年5月 ・西尾商工会議所様Canva活用セミナー 2023年6月 ・岐阜商... -
【お客様からの質問、お悩み解決】オンライン集客スキルがなさすぎる問題
HP新規作成、Instagram開設、公式LINE開設の仕方、 Instagramのフォロアー数の増やしかたなどなど、いろいろとわからないことが多すぎます。オンラインで認知していくこともとても重要だと思いインスラグラムや公式LINEなどを開設したいのですが、やり方が...