-
女性起業
仕事と家庭のバランス罪悪感 働くママの悩み
この記事は、2016年に書いたものをリライトしています。リライトしていてつくづく思うこと。それは、あ […] -
お客様の声
ペライチやブログ・フェイスブック・インスタグラム等を作成して、LINE公式アカウ…
ペライチやブログ・フェイスブック・インスタグラム等を作成して、LINE公式アカウントに紐付けする事で集客に繋がるイメージが固まりました。 -
お客様の声
自分の頭の中にあった考えや構想、イメージしていたものが見える化! 順子さん
Facebook、インスタなどやってはいるものの、ただ慣れるのにあげていると言う感じで活用できていない。 また、それも単発なので、講座、イベントなど、やっていることと結びつかず、集客、申し込みにつながらない。という状況が変化していきました。 -
お客様の声
LINE公式アカウントだけでなく他のSNSもみてくれて相互の集客導線を整えること…
LINE公式を整備したいけど自分で調べてするのは時間がかかるから後回しにしていました。が、朱実さんと出会ったことで、LINE公式だけでなく他のSNSもみてくれて相互の集客導線を整えることができました。 -
お客様の声
不安な気持ちでいっぱいだったが、支援のおかげで物事がスムーズに進みました。 富安…
起業後まもなく、何をどのようにしたらよいのかまったく分からず不安な気持ちで一杯でした。 この朱実さんの支援のおかげで不安は解消され、何をどうしたらよいのかという道筋ができることで、スムーズに物事を運ぶことができました。 -
女性起業
気をつけて!! 事業をしているつもりがお客さんになっていませんか?
早急にオンライン化が必要だと感じていますか? 今の事業だけでは生き残れないと感じていますか? &nb […] -
女性起業
女性起業家の自分磨き 自分のキャラ設定とコンセプト
女性起業家の自分磨き、今日はキャラ設定のお話です。 -
女性起業家の時間
【時間管理】無意識に自分の集中力を自分で破壊しているのです。無駄なものは上手に省…
自分の時間の使い方をよ~~~く観察してみてくださいね。まだまだ時間は捻出できるはず。 ママでもシゴトをもっている人でも起業はできる。いや、むしろ ママだから、別のシゴトがあるから、起業のリスクを最低限に押さえていけるのですぞ。 子どもが小さいから勤めているからと躊躇しているのはナンセンス! -
女性起業
起業家は関わる人で大きく変わる 関わる人を選ぶのもシゴト
起業家の仲間って、どんなものなのでしょうか?私が想うのは、お互いに成長しあえる関係で お互いに相手の目標に協力したいと、心から想える。 それが起業家どうしの仲間ではないでしょうか。 -
女性起業
女性起業家の心と体の健康管理 (自分の成倖パターンを見つける)
女性起業家の心と体の健康管理 (自分の成倖パターンを見つける)です。 マーケティングが上手でも、メンタルが弱いと、経営は続かないですよ。 強くしなやかなメンタルを身につける。大切なことですね。