姿勢を整えエネルギーアツプ  集中力

姿勢を整えることで、集中力がアップするつて、知ってました?

 

”自分自身がパワースポットになる!”
「あなたらしい理想の生き方」を創りあげる
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。

脳

集中力が湧きだす元は前頭葉にあり、
その前頭葉が思考や感情をコントロールします。
この、思考や感情をコントロールする力をウイルパワーと呼ばれます。

そして、この前頭葉のエネルギー^源はブドウ糖と酸素です。
この2つを脳に送り届ける役割を担っているのが「血流」です。

姿勢をただすことにより、血液が循環しやすくなり、
脳への酸素も十分にいきわたります。

 

脳2

ですから、姿勢を正すことは、集中力を高めるためにとても重要なことなのです。

姿勢が良くなることで、前頭葉の機能が活性化される効果もあります。

デスクワークが多い方は、特に座り姿勢に意識し、
座りなおしをする習慣を身につけましょう。

集中力がアップすることで、
仕事のパフォーマンスが上がります。
家庭と仕事の両率が楽になります。
嫌なことに執着しなくなります。
今まで、時間がなくできなかったことが出来るようになります。

 

集中力のアップで、人生が変わります。
姿勢を整え、集中力をアツプし、自分のもてるエネルギーをアツプさせましょう。

では、今日も正しい姿勢を意識し、自分のエネルギーをアップし、
自分パワースポットを目指しましょう。

朱実トイレ

マインドアップセッション

マインドアツププランニング

Facebookでも、よろしければお友達になりませんか?
加藤朱実と検索ください。

「ブログ見ました」と、メッセージ付きでお願いいたします。

 

参照:自分を操る超集中力

この記事を書いた人

加藤 朱実

加藤 朱実

★あなたの魅力を引き出す
ライフワークデザインOKURIMONO合同会社
*経営者様の未来サポート
SNS・WEBコンサルティング・IT/SNSサポート・エグゼクティブコーチング
*従業員様のサポート
コーチング・講義/セミナー